スポット溶接機,熱電対,バッテリー・ステンレス・,ニッケルの溶接は
Yokodai.JPホームページ Yokodai.JPロゴ YokodaiJPロゴスペース

ホームページ スポット溶接機 ニッケル板 ユーザサポート 会社紹介 製品の価格と注文
ホームページ スポット溶接機 ニッケル板
ユーザサポート 会社紹介 製品の価格と注文

スポット溶接機の原理

スポット溶接機の性能

溶接機の使用法

機種別溶接能力

金属別溶接能力

ステンレスの溶接

アルミに溶接

熱電対の溶接

バッテリータブの溶接

突き合わせ溶接

ホビー・クラフト

 商品のご案内 

HSW-01A 溶接機

HSW-02A 溶接機

HSW-03 溶接機

HSW-03A 溶接機

HSW-04 溶接機

溶接機周辺機器

溶接機用電極

用途別機器構成例

製品価格と購入方法

利用者の声

よくある質問

溶接データベース

溶接原理


機器性能


使 用 法


機 種 別


金属種別


ステンレス系


クラッド材


熱 電 対


電池 タブ


突合わせ


ホビークラフト


↓ 商品案内 ↓

HSW-01A


HSW-02A


HSW -03


HSW -04


周辺機器


溶接電極


構 成 例


製品価格


利用者声


F A Q


溶接DB


ステンレスの溶接方法と事例紹介

ステンレス線の溶接
顕微鏡下でのスポット溶接 顕微鏡下で行う溶接では、 平板電極(HSW-FB2)精密溶接電極(PSW-T1)
熱電対用ピンセット電極による熱電対のスポット溶接

0.3mm以下の線材の溶接は、熱電対用ピンセット電極(PSW-TC1)

太いステンレス線の溶接 太く厚い材は、溶接スティック(PSW-P1)棒状電極(HSW-EB1)で
ステンレスメッシュをステンレス線にスポット溶接する 0.3mm以上なら溶接ピンセット(HSW-W2)の利用をお勧めします。
 

ステンレス板の溶接

薄板のスポット溶接 ステンレス板のスポット溶接 上下から挟むことができれば、溶接ピンセット(HSW-W2)が利用可能です。これでクッキー型を作れれている女性が何人もいらっしゃいます。
 作成できる円筒の長さは、ピンセット電極のフトコロの長さ120mmの2倍程度までに制限されます。

   

スポット溶接で作ったステンレス円筒

SUS円筒のステンレス溶接
写真クリックでビデオ再生

 ステンレス板0.3mm厚を使用して円筒をつくり、溶接ピンセットで挟んで溶接しています。

スポット溶接で制作したステンレス円筒

スポット溶接したステンレス円筒の拡大写真
<別ウィンドウで拡大>

溶接事例データベース
データベースには、多くの金属種の詳細事例があります。
ステンレス板とステンレス線の溶接
SUS板と線のスポット溶接ビデオ
写真クリックでビデオ再生
 0.5mm厚のステンレス板に、線径0.3mmのステンレス線を、植毛するように溶接しています。平板電極(HSW-FB2)上にステンレス板を置き、熱電対用ピンセット電極(両極をまとめて接続)で挟んだステンレス線を押し付けて、木端面を溶接しています。使用機種はHSW-03機ですが、線径がこの程度であれば、HSW-02でも溶接可能です。(HSW-01A機では、パワーコントローラを利用して電圧を調整する必要があります。)

ステンレス棒をステンレス板にスポット溶接

ステンレス棒と板の溶接
(HSW-02A+HSW-CL1使用)

ステンレス線をステンレス板にスポット溶接
<別ウィンドウで拡大>

SUS3mmにφ1~1.5SUS線を溶接

SUS板と線をスポット溶接している場面
溶接スティック(PSW-P1)

<拡大>
強度を必要とする用途にはHSW-03機を御使用ください。
youtube Logo

 

 金網は金切はさみで切断すると、端からほぐれてきて、やがては原型を留めないまでにバラバラになってしまします。

次のページは、「ステンレスメッシュ」でのスポット溶接機の活用例です。

ステンレスメッシュの溶接 <次ページ2/3>